[リノベる。]の人気イベント、リノベーションバスツアー。
第1回開催の2012年8月のツアーのようすを、当時を振り返りつつ全4回にわたってレポートします。
こちらの記事はVol.3です。
同シリーズVol.1はこちら
同シリーズVol.2はこちら
第1回リノベーションバスツアー 旅のしおり
- リノベる。千駄ヶ谷ショールームに集合
- 住宅購入とリノベーションの基礎がわかる講座
- リフォーム前の中古マンション見学(3軒)
- オーダー家具も作ってくれる、人気のインテリアショップ「IDEE」さん見学
- 人気の住宅設備ブランド「サンワカンパニー」さん見学
- オーダーメイドのフローリングが作れる「uluru」さん見学
- リノベーションが完成したおうち見学
- リノベる。千駄ヶ谷ショールームに戻って解散
今回は、旅のしおり4~6の「インテリアショップ」「施主支給に適した住宅設備メーカーのショールーム」「アンティーク雑貨ショップ」を見学したときのようすをレポートしていきます。
デザイナーさんのレクチャー付き!インテリアショップ見学
リフォーム前の中古マンションを3軒見学した後にご案内したのはインテリアショップ「IDEE」さん。
なんと「IDEE」デザイナーさんがこの日のバスツアーに同行してくださっていて、オーダー家具のサービスについて店内でお話してくださいました。
テーマは、「インテリアから考える住空間」。
リノベーションととても親和性のある発想です。
オーダー家具の実例写真を交えながら、「IDEE」の考える暮らし、インテリアから考える住空間についてレクチャーしていただきました。ここでしか聞けない貴重なお話に、バスツアー参加者のみなさんも興味深々でした。
[リノベる。]は「上質でシンプルなシャツ」のように、暮らす人の個性に沿うような住まいをご提供したいと考えています。
上質でベーシックな空間を、その人の感性で選んだ家具や雑貨などで、自由に自分らしく彩ってほしい。そんな住まいづくりを目指しています。
リノベーションした空間に、「IDEE」さんの家具や雑貨を取り入れて「自分らしい住まい」をつくっていただけたらきっと素敵だと思います。
おしゃれなインテリアに囲まれて、貴重なレクチャーを聞いたあとは、次の目的地へ。
リノベーションするなら知っておきたい施主支給のこと
続いてご案内したのは、青山にある「サンワカンパニー」さんの東京ショールーム。
(※2016年8月に外苑前に移転)
ショールームでは、ネット販売されているキッチン・洗面台などの住宅設備や、タイル・フローリングなどの建材の実物を見ることができます。
「サンワカンパニー」さんを利用すると、おうちをつくる人(=施主)が、住宅設備や建材を施工会社を通さず直接購入することができます。そういった方法を施主支給といいます。
施主支給を活用すると、施工会社で取り扱いのない商品でも選ぶことができたり、最も安く取り扱っている会社から購入できたり、とおうちをつくる人にとってメリットがあります。
そんなお話を、ショールームの方からご説明いただきました。
「サンワカンパニー」さんは、デザイン・性能がよく、価格もお手頃のため、[リノベる。]のお客様にも人気です。
素敵なショールームにたくさんの商品が並び、バスツアーの参加者のみなさんも「リノベーションする時にはぜひ使ってみたい」とおっしゃっていました。
※施主支給不可の施工会社もありますので、依頼の際は施工会社に事前確認・相談して利用されることをおすすめします。
こだわりを敷きつめる。オーダーフローリング
「サンワカンパニー」さんのショールームを出て向かったのは渋谷。
アンティーク雑貨なども取り扱うインテリアショップ、【uluru】さん。世の中にはものすごくたくさんの種類のフローリングがありますが、オーダーメイドできるお店は珍しい、ということでみなさんをご案内しました。
フローリング材は使う面積も大きいので、空間の雰囲気を決める重要なポイントになります。
おうちの印象を左右するだけにどの材を使うか迷うところですが、それがまた楽しく、自分が選んだものでお部屋の雰囲気ができあがるのは楽しいものです。
uluruさんは住宅だけではなく、店舗向けにもフローリングを提供していて、日本を代表する超有名なインテリアデザイナーからも注文を受けるほど。その技術は折り紙つきです。
渋谷のお店ではアンティーク家具、雑貨も扱っているので、おうちのアクセントになるアイテムもみつかるかもしれません。
※上記は2012年当時の情報です。現在は残念ながら閉店されています。
インテリアショップやショールームを3ヶ所巡って、弾丸バスツアーもいよいよ終盤。
次回の記事「リノベーションバスツアー徹底レポートVol.4」では、築42年の中古マンションを購入してリノベーションしたおうちの見学のようすをお届けします。
Vol.4もお楽しみに!
同シリーズVol.1はこちら
同シリーズVol.2はこちら