【御徒町】日本で二番目に古い商店街で、江戸風鈴の音色に"涼"を感じる。『篠原まるよし風鈴』
御徒町駅からほど近い「佐竹商店街」にある『篠原まるよし風鈴』。風鈴といえば、いつの時代も日本の夏の風物詩として愛されていますよね。今回注目したのは、全国から多くの人が訪れ、購入していくという「江戸風鈴」。300年も前から日本の夏を彩り、人々の心を魅了してきた風鈴について、代表…
2017.09.15
御徒町駅からほど近い「佐竹商店街」にある『篠原まるよし風鈴』。風鈴といえば、いつの時代も日本の夏の風物詩として愛されていますよね。今回注目したのは、全国から多くの人が訪れ、購入していくという「江戸風鈴」。300年も前から日本の夏を彩り、人々の心を魅了してきた風鈴について、代表…
2017.09.14
モノづくりクリエイターが集まる『2k540(ニーケーゴーヨンマル)AKI-OKA ARTISAN』。個性的な作家さんたちが数多く集い、下町モノづくりエリアの中でも熱い注目を集めているスポットです。今回注目したのは、8月5日・6日に開催された、毎年恒例の夏祭り「ものづくり縁日」…
2017.08.17
台東区・鳥越にある『鳥越神社』では、毎年6月に例大祭が開催されます。威勢のいいかけ声とともに道を練り歩く御神輿は、下町の風情を肌で感じることができる、夏の風物詩です。2017年は6月10日(土)11日(日)に例大祭が行われました。夏の訪れを告げる、下町の祭りの様子をお伝えしま…
2017.08.17
毎年、7月の6・7・8日の3日間にわたって開催される「入谷朝顔まつり」。入谷鬼子母神を中心として多くの朝顔業者と露店が立ち並ぶ、夏の風物詩として知られるお祭りです。今年で70年目という節目を迎える朝顔まつり。毎年約40万人の人出で賑わう、下町の祭りの様子をレポートします。
2017.07.25
都内で最も古いお寺といわれる浅草寺。その浅草寺で昔から受け継がれている縁日が「ほおずき市」です。2017年は7月9日(日)10日(月)の2日間にわたって行われました。江戸風鈴の音色とほおずきの朱色が、暑い夏の訪れを告げてくれる様子をレポートします。
2017.04.21
江戸っ子にとって「お祭り」は外せないイベント。東京の下町では、地域それぞれに伝統的なお祭りがあり、毎年多くの人でにぎわいます。お祭りといえば夏のイメージがありますが、台東区・墨田区では、5月初旬に「一番早い夏祭り」が開催されるのも特徴的。下町の活気と人情をたっぷり味わいに、お…