理想の住まいを叶えるには?リノベーションの種類と特徴
公開日:
「理想の住まいを叶えるためにはどんなリノベーションを選べばいいのか」と迷う人も多いのではないでしょうか。リノベーションといっても、いくつか種類があり、それぞれに特徴があります。理想の住まいを叶えるには、リノベーションの種類と特徴を知っておくことが大切です。
今回はリノベーションの種類と特徴をご紹介します。どのような選択が自分に適しているのかを知り、納得のいく住まいを手に入れましょう。
目次
リノベーションの種類と特徴
リノベーションと混同されやすい用語に「リフォーム」があります。リノベーションの種類と特徴を確認する前にリフォームとリノベーションの違いを押さえておきましょう。
リノベーションとリフォームの違い
リノベーションとリフォームは国で定められた明確な定義がないため線引きが曖昧になりがちですが、一般的には以下のように考えられています。
リノベーション
壁や床などを取り払い、スケルトン状態にしてから間取りを変更するというように、住む人の暮らしやライフスタイルに合わせて「つくり変える」のがリノベーションです。リノベーションでは、必要に応じて配管や配線などのインフラを整える工事も行います。単に設備を交換する、壁紙を貼り替えるといった工事ではなく、現状よりも機能を向上させたり、価値を高めたりする改修工事と考えるとわかりやすいでしょう。
リフォーム
リフォームとは主に、新築当時の状態に「原状回復」させるための工事を指します。間取りや配管の変更を行わないことも多く、部分的・表面的な改修のことを言います。
リノベーションとリフォームの違いについて、下の記事でもより詳しく解説しています。
▼詳しい内容はこちら
リノベーションとは? リフォームとの違い、費用、進め方を解説します。
リノベーションの分類について
リノベーションは間取りや内装の自由度、工事の範囲の違いで分類できます。
自由度による分類
自由に間取りや内装を決められる「オーダーリノベーション」と、すでにリノベーションされた物件を購入する「リノベーション済み物件」に分けられます。
工事の範囲による分類
家全体をリノベーションする「フルリノベーション」、一部のみリノベーションする「部分リノベーション」に分けられます。
フルリノベーションと部分リノベーションの種類と特徴
リノベーションの種類を工事の範囲別に分類した、フルリノベーションと部分リノベーションの違いについて見ていきましょう。
フルリノベーションとは
既存の内装をすべて解体してスケルトン状態にし、構造躯体だけを残して家全体を刷新するのがフルリノベーションです。フルリノベーションはスケルトンリノベーションとも言われています。古くなった家を全体的に新しくして住みやすくする、相続した家を自分のライフスタイルに合わせて暮らしやすく刷新する場合も、フルリノベーションに該当します。
▼詳しい内容はこちら
「スケルトンリノベーション」とは? リノベーション・リフォームの頻出用語を徹底解説
メリット
設計の自由度が高いため、理想の間取りやデザインにしやすいのが大きなメリットと言えるでしょう。また、戸建て住宅で梁や柱などの基礎がしっかりとしている場合は修理箇所が少なくなり、新築の注文住宅を購入したり建て替えるより費用を大きく抑えられるケースもあります。
デメリット
一から家全体をつくり変えると言ってもいいフルリノベーションは、工事を行うのに時間がかかります。一度家全体をスケルトンにするため、仮住まいが必要になります。
賃貸に住んでいる人が中古住宅を購入しリノベーションする場合は、引越し前であれば仮住まいは不要です。
また、フルリノベーションを行うには、プランニングにもそれなりに時間がかかります。自分の理想の住まいを実現するためには、設計者にうまくイメージを共有する工夫が必要になってきます。
フルリノベーションが
向いているのはこんな人!
- 中古マンションや中古戸建てを購入して理想の家にしたい
- 古くなった住みづらい家を全体的に新しくしたい
- 相続した家を自分のライフスタイルに合う暮らしやすい家にしたい
部分リノベーションとは
家全体ではなく、必要に応じて一部を改修するのが部分リノベーションです。使い勝手と家事動線をよくするためにレイアウトを変更して独立型キッチンを対面式キッチンにする。あるいは、子供が独立したため子供部屋の壁を撤去し、寝室とつなげて夫婦ふたり暮らしに合う間取りに変える、間取りを変更してリビングを広くし、ホームシアターを完備する、などが部分リノベーションに該当します。
メリット
部分的に工事を行うため、フルリノベーションに比べて短期間で済みます。工事を行う場所や範囲によっては仮住まいをする必要がないため、費用面でメリットがある場合もあります。また、フルリノベーションほど工事費用がかからないため、予算が限られている人でも検討しやすいリノベーションです。
デメリット
工事内容により、住んでいる状態では工事が行えないこともあります。仮住まいを探す必要があるのか、しっかりと事前に確認を行いましょう。また、壁をはがしてみたら柱の腐食が見つかったというように、想定以上に老朽化が進んでいたケースが発覚する可能性も。リノベーションを開始してから追加工事の必要性が判明する場合もあります。マンションの場合は追加工事の必要性が発覚しても規約で制限されている、排水処理の都合上で水回りが移動できないといったこともあり得ます。
部分リノベーションが
向いているのはこんな人!
- 独立型キッチンの壁を撤去して対面式キッチンにしたい
- 子供の独立後、子供部屋と寝室をつなげて夫婦ふたり暮らしに合う間取りに変えたい
- 和室を撤去してリビングと一体化させ、ホームシアターをつくりたい
オーダーリノベーションとリノベーション済み物件の種類と特徴
リノベーションの種類を自由度で分類した、オーダーリノベーションとリノベーション済み物件の違いについて見ていきましょう。
オーダーリノベーションとは:フルオーダーとセミオーダーについて
オーダーリノベーションとは、購入した物件や持ち家に対し、希望や予算に合わせてリノベーションを行うことを指します。暮らす人の好みに合わせて住まいをつくる、「オーダーメイドのリノベーション」と言えます。デザインや仕様、設備にこだわりがあり、自分の希望を取り入れた住まいにしたいという人に適しているでしょう。また趣味の部屋がほしいなど、自分の好みやライフスタイルに合わせた住まいを実現したい人にもおすすめです。
オーダーリノベーションには自由に設計できる「フルオーダー」と、リフォーム会社が用意した選択肢の中から選んでいく「セミオーダー」があります。フルオーダーは自由に選べますが、希望する内容によっては価格が高くなります。一方セミオーダーは、制限は増えますが工事費が抑えられます。
メリット
間取りや内装の自由度が高く、希望や予算に合わせた設計が可能です。設計者に相談しながら進められるため、予算に応じて費用を調整できることもメリットと言えるでしょう。
デメリット
設計から行うため、完成するまでには時間や手間がかかります。また、リノベーションのプランが完成するまでは予算感がつかみにくいことも。完成した状態がイメージしにくいのもデメリットのひとつ。そのほか、一部の内装やデザインにこだわりすぎたあまり、生活動線が悪く住みづらい家になってしまったという失敗談も耳にします。打ち合わせの際に、理想のデザインと生活動線についてもしっかりと相談しながら決めていきましょう。
オーダーリノベーションが
向いているのはこんな人!
- デザインや仕様、設備などにこだわりがある
- 趣味の部屋がほしい
- 好みやライフスタイルに合う家にしたい
リノベーション済み物件とは
リノベーション済み物件とは、リノベーション工事が完了した状態で販売されている物件のことを指します。買取再販とも呼ばれています。新築よりもリーズナブルで、キッチンやバス・トイレなどの水回り、壁紙やフローリングなどが新しくなっている物件が中心です。
メリット
完成した物件を実際に見てから購入できるため、イメージしていたものと違う仕上がりになってしまった、という失敗がありません。すぐに住み替えたい、転勤で引っ越し期日が迫っているといった場合にはリノベーション済み物件がおすすめです。
デメリット
すでにリノベーションが行われているため、間取りや素材、設備などの自由度はありません。また、表面だけを改修して、目に見えない配管や壁・天井の裏側は古いままというケースもあるため、どこまでリノベーションを行っているのかをしっかりと確認することが重要です。中間マージンが上乗せされているため、同じ条件で比較した場合、オーダーリノベーションを行うより高額になることもあります。
▼詳しい内容はこちら
話題のリノベーション、買うなら「リノベ済み物件」or「オーダーリノベ」?
リノベーション済み物件が
向いているのはこんな人!
- 新築を購入するほどの予算はないが、きれいな物件に住みたい
- 引っ越しまでの時間がなく、できるだけ早く入居したい
- 完成した実物を見て購入したい
状況に応じて最良の選択を
今回はリノベーションの種類についてご紹介しました。予算やライフスタイル、住まいに対するこだわりなどによって、最適なリノベーションは異なります。リノベーション会社は数多くありますので、必要に応じてパンフレットを取り寄せたりセミナーや相談会に参加したりするのがおすすめです。
なかなか方向性が決まらない場合はリノベーション会社に問い合わせてみたり、相談したりすることで道が開ける場合もあります。まずは、一度セミナーや相談会に足を運んでみましょう。
\ リノベーションに関する記事はこちら /
キホンのキ。リノベーションの基本記事
- ✔ 期間はどのくらい?リノベ基本スケジュール
- ✔ 買うならどっち?リノベ済みvsオーダーリノベ
- ✔ 中古マンションの購入メリットとは?
- ✔ 失敗しないリノベーション会社の選び方
- ✔ 戸建てリノベーションのメリットや費用は?
- ✔ 「スケルトンリノベーション」とは?
- ✔ 中古マンション購入!7つの物件チェックポイント
- ✔ リノベ失敗談に学ぶ、絶対に押さえるべき4つのポイント
やっぱり気になる。リノベーション費用・お金に関する記事
あれこれ夢見る。リノベーション事例
- ✔ リノベる。全リノベーション事例はこちら
- ✔ [リビング]ビフォー・アフター
- ✔ 団地リノベーション事例まとめ
- ✔ 「土間のある家」に学ぶ、リノベアイデア集
- ✔ ファミリーで暮らせる 50㎡ リノベ
- ✔ 2020年人気リノベ [年間ランキング]
なんだか心配。物件に関する記事
行けばわかる。無料セミナー!
マンション価値や資産性の決め手となる要素とは?知っておきたいポイント
初めてのマンション購入!物件価格以外の初期費用や諸費用を解説
知識と準備で差をつける!?不動産売却の基本と成功の秘訣を徹底解説!
マンション購入時に相談すべき専門家は?実は購入に関わる専門家は多種多様!知っておきたい専門家とその役割
不動産売却と税金の基本を完全解説!
【インテリアインタビュー】家具選びも情報整理でうまくいく。直感が生きるプロセスの重ね方
【インテリアインタビュー】「これがほしい」が見つかる最短ルート。負担も迷いも減らして理想のおうちカフェを叶えた方法
【インテリアインタビュー】理想の暮らしがモチベーションに。 憧れ家具と育む私らしい暮らし